009:ぴ-すの児童デイ ぱんだ
ぴーすの児童デイの目標は 子どもの成長力を”えんぱわ”すること
活動内容にテーマを決め、子どもたちが見通しを持って取り組めるように、スケジュール等(文字・イラストなど)を用いて、視覚支援を行っています。
◎事業所の概要
事業所名 | ぴ-すの児童デイ ぱんだ |
法人名 | 特定非営利活動法人 ぴ-す |
住所 | 郵便番号: 5918032 堺市北区百舌鳥梅町3-39-19 |
電話番号 | 072-250-0626 |
FAX | 072-250-9061 |
panda-day@p-s-sakai.net | |
HP | http://p-s-sakai.net/ |
事業所の願い
力を入れている点など |
|
事業所の特長
(療育内容・職員・ 施設などのPRを具体的に) |
≪基本方針≫ |
送迎
(有無や送迎範囲、現状等) |
☆学校からぱんだへは、下校時間に合わせて、スタッフが学校へ迎えに行きます。 |
その他
(車椅子利用児の受け入れ状況、肢体不自由児の受け入れ状況、医ケア対応の可否など) |
◎事業所の様子


