030:み・らいずスクール

20181019トップ写真

と・らいずみーとでは、SSTを取り入れたプログラムに取り組み、子どもたちが「知る」楽しさ、「学ぶ」おもしろさを体験し、「好奇心」というエネルギーを持ち、苦手なことややるべきことにチャレンジしていく力をつけていきます。


◎事業所の概要住所郵便番号: 5918023

堺市北区中百舌鳥町2-104 なかもず駅前ビル4階

事業所名 み・らいずスクール
法人名 特定非営利活動法人 み・らいず
電話番号 050-5840-3110
FAX なし
mail to-rise_meet@me-rise.com
HP  放課後等デイサービス https://sss.t-meet.net/      児童発達支援 https://www.t-meet.net/
詳しく見る

事業所の願い力を入れている点など

と・らいずみーとでは、子どもたちが社会の中で笑顔で生きていけるよう、「人との関わり」を大切にしています。一人ひとりの力に合わせた成長を促し、人の輪の中で自らできることを担い、社会に出るサポートをします。

事業所の特長(療育内容・職員・施設などのPRを具体的に)

学校の授業終了後や長期休暇などに、SST(社会生活を送るうえで必要なスキルを学ぶ)を取り入れたプログラムや、地域で色んな人と関わりながら生きていく上で必要な力を身につけます。

●小学生「“協力する楽しさ”を知るプログラム」
“協力する”ためには様々な力が必要です。例えば、「話をする力」「ルールを理解する、守る」「折り合いをつける」など。
【プログラム内容】
① 日常で必要な基礎的なことを学ぶ
例)「ばっちりマーク(話の聞き方、姿勢を学ぶ)」
② 集団活動、協力する楽しさを知る
例)「かくれたルールかるた(暗黙のルールを学ぶ)」「協力ジェンガ(友だちと一緒に、合わせることを学ぶ)」
③ 役割を担うことを学ぶ
例)「THEミッション(みんなで取り組む、役割を担ってクリアする)」

●中高生「“働く”“地域で暮らす”に向けたプログラム」
①将来に向けて、働くためにキャリア教育「働くについて考える・実際の就労体験会に参加してみる」プログラム
②地域で暮らすための「役割を担う、やってみたいことを実行する力を発揮する」ためのプログラム
【プログラム内容】
① 働くに向けて考える
例)実際の就労体験会に参加することで、将来の仕事について考える機会の提供
② 一人ひとりの「みんなとやってみたい」を実現
例)「おでかけにいきたい」どこに行きたい?どうしたら行ける?を一緒に考えることで、働くときや地域で暮らしていくときに「人とつながる力」を学ぶ
③ 地域で暮らすときにつなげた実践
例)地域のスーパーや駄菓子屋さんで買い物をしてお金の支払い方を学ぶ

その他、遊びを通してルールやお友だちとのかかわり方を学んでいきます。

送迎(有無や送迎範囲、現状等)

その他(車椅子利用児の受け入れ状況、肢体不自由児の受け入れ状況、医ケア対応の可否など)

医療ケア:否

◎事業所の様子

風景1風景2事業所の風景

◎地図・アクセス

大阪府堺市北区中百舌鳥町2-104

事業所の風景
Top